top of page
Light Game

魚種類によって釣り方があるが
たまには
ONE TACKLE だけ持って
色々な魚と出会う、
楽しむ釣りも良いと思う。
Today's tackle.
ZENAQ ASSAUT Shore S70
CALDIA 2506
PE #06 / F 4lb
Thank you for so many fun memories.
2014/11/01




" Bridge Marksman "


橋脚屋には特別良い思い出はない、
だが、釣れない日が続くと「橋脚屋」に頼ってしまう。
私的橋脚屋の魅力、「剥がす」
橋脚にラインが擦る前に強引に剥がす Power play に
ドキドキ感を感じ、駆け引きを楽しんでいる。
橋脚から剥がしたら、あとはシーバスファイトを
楽しめば良い事。
ロングヘビーベイトタックルは私の理に適っている。

己の拘りを信じ、キャストを繰り返す。
捕れるか?捕れないか?紙一重。
タックル、ノット、ルアー、フック・・・・・・・・
すべてを信頼できれば、後は剥がすだけ。
駆け引きなど必要ない、力と力のガチ勝負!
橋脚屋には、人を虜にする魔界がある。


たまには、ライトタックルで遊ぶのもいいものだ。
寒さも忘れ夢中になる。
いつ見ても愛嬌のあるメバルの姿に心に余裕が産まれる。



橋脚屋が負けを認めた。
いままで無かった訳ではない、
Power play には付き物だった。
システムノットから切れず
フックが伸びる事の方が
誇らしく思える。
勝ち負けで言ったら
負けだが、
劣等感は感じない。
確かに捕れたかもしれない?
幻となった個体を拝む事もできなかった。


drop a line.
あなたは誰と比べているのだろう?
どれだけ成長したかどうかは
過去の自分と比べ
どれだけ楽しめているか?を
知る事が大事だと思う。
ONE TIME LIFE ENJOY !!
SEVEN SENSE PE
Mid Streem Limited
MRLS-982PE
[ Shoot.110 ] twitcher Death.

2014 / 11 / 12
bottom of page