2014/09 釣行日誌

2014 / 09 /03

南伊勢の Rock Fish
今年は「マハタ」が湧いている、
地元の漁師さんが言うには
湧く周期があるらしい。
マハタが湧くと
アオリイカが不調
新子たちは成長する前に
食べられてしまう。

数時間狙うだけでクーラー満タンになる。
高級魚も釣れ過ぎは困る。。。。。。。


2014 / 09 / 06
名古屋市内 新川下流

毎年の事だが、夏が終わり秋に
近づくと市内新川下流部で
シーバスが爆釣する。
「秋バチパターン」
今年の夏は涼しかったせいか?
いつもと違い「爆釣」が少ない・・・・・・・・・・。

仕事帰り にランガンするが、
良い日でも5~7本。
サイズも50弱ばかりだ・・・。
Megabass XOR
ix-83MLC

2014/09/10
名古屋港周辺

新作の「810バイブ」のスイムテストを兼ね釣行。
納得のいくバイブができあがり量産する事に、
スイムテストを終え、
釣りを楽しむ。


[ Shoot.110 ] Twitcher にて
手堅く1本出る(50弱)
サーフェイスには(水面直下)
[ Shoot. ] シリーズが強い!
試作で作った [ 810pen ]
(シンキングペンシル)
ブースター付きで、
沈みをスローにして
流して(ドリフト)喰わす!
もちろんタダ巻き対応。
迷ったらコレ投げております。
エアーオグル 85F
流して良し!トロ引き良し!
激流の中でも存在感抜群!
今日もシーバス達に
会わせてくれました♪

カラーチェンジ
エアーオグル 85slm


Good boy !!
BMC 120F
BMC 120F が元となり、
Heartman Lure's の
[ Shoot. ] が産まれた。
BMCより引き抵抗を失くし
BMCより大人しく滑らかに
今宵も裏切らないBMC

Rod Megabass ix-83MLC
Reel ALPHAS 150 HL
PE #2.5 + F 20lb

2014/09/17
南伊勢釣行

夕方から友人と南伊勢に車を走らせる。
高速鈴鹿ぐらいでちょい渋滞・・・・・・・・・
下車インターのエサキチ&コンビニに寄り
車を走らせる事20分
本日のポイント古和浦漁港に到着。
3.5号エギマル にて300gぐらいの
ナイスアオリを抱かす♪
友人は2.5号エギで100g前後の新子を
イジメモードに入っている・・・・・・。
本日は友人と勝負をしている、
私に課せられた「ハンデ」は?
3.5号エギで3ハイ釣るまで
3.5号以下のエギは使えない。
私が3.5号で3ハイ釣るあげるまで
友人8対3の大差をつけられた。
さて、私も2.5号にして追い上げる
アカイカ混じりすぎ・・・・・・・・・・
(アカイカは No Count )
最終釣果
友人 アオリ 15Count+アカ 3
私 アオリ 15Count+アカ 6
(Countは自己申告数えてません)

すべての獲物は友人宅へ・・・・

2014/09/21
名古屋港シーバス
貸し出していた「RENEIS 95MML」が戻って
仕事帰りに寄り道をしてみた。
pm 8:30 良い感じに足場が出てくる潮位

True-round 115F にて攻め続け、なんとか1本。
シーバスの口の中には15cm程のボラの尾が見えた
その後、X-80 sw で1本追加する。

Rod NEREIS HMC-95MML
Reel ALPHAS 150 HL
PE #2.5 + F 20lb
pm 10:00
今宵は2本で打ち止め・・・・・・・。

2014/09/22
名古屋港シーバス

今宵も仕事帰りに寄り道。
短時間勝負だから持ち込むルアーも信頼品少々。
この時期の「ハゼパターン」を無視したルアー選び
釣りたいルアーで釣る・・・・・・・・・・。

水際に立つと
思っていた状況とは違ったベイト
「イナッコ」がチラホラ岸際に寄っていた。
サーフェイスオンリーの攻めが成立する状況だ。
True-round 115F で
SEARCH 開始。

答えはすぐに出た。
60には届かない個体だが、
狙い通り出た1本には価値がある。
今宵は1時間
この1本で終了した。


2014/09/23
名古屋市内 新川下流域
&
名古屋港近辺
「3日連続調査中・・・・・・・・・」

仕事を終え、新川下流へ。
暗くなり、下げに入る
見慣れた車が
たくさん停まっている
挨拶してからスタート。
友人達はシーバスと出会い
私はバラシ病でシーバスには出会えなかった。
pm 8:00 バイトもなくなり、友人たちは帰宅。
私は車を南へ走らせた・・・・・・。
「1時間だけ」のつもりだったが・・・・・・・・・・

AIR OGRE 85F トロ引きに高反応
バイトが多く、ヤメ時が解らなくなる。
同じルアーばかりで釣っていても楽しくない、

[ Shoot.110 ] solid lemon
釣れすぎ、使いまくりでボロボロになってきた
明日は雨予報、
明日の分まで釣り続け
7本のシーバスと遊んでもらい終了。

2014/09/25
名古屋市内 新川下流域
pm 6:45 - 8:00

開始1投目からヒット!
5連続きバホバホ状態!

60が楽しませてくれた。
PARARIRA Vib 115

AKIRA氏に撮ってもらった1枚

[ Shoot.110 ] solid lemon

50〰60クラスばかりだが、
秋の数釣りシーズンなので
サイズは気にしない。

たった1時間ちょいの釣行だったが、8本と遊んでもらい
秋の数釣りを楽しんだ。

2014/09/26
名古屋市内 新川下流域

短いジアイを意識しながら
確実に1本1本釣っていく・・・・・

もちろん今日も
Bait Mania
シーバス5本と出会い終了。

2014/09/29
名古屋港近辺

短時間だけ寄ってみた・・・・
[ 135DM Minnow ] で
挨拶サイズ。
